さいたま市W様邸 門柱と格子フェンスを組み合わせてエントランスを間仕切り。限られたスペースを有効に使いました
さいたま市W様邸の新築外構工事をご紹介します。
ダーク系のアイテムを使って高級感あるエントランスを演出した、シックなエクステリアです。
機能門柱とタイルは材料をW様にご用意いただいき、当社で施工しました。
アプローチと玄関階段は同じタイルで仕上げ、全体の一体感と統一感を出しました。限られたスペースを有効に、かつ使いやすくなるよう、門柱は階段のラインに添わせて設置しています。
枕木材と格子フェンスを門柱と並べて設置し、駐車場スペースとアプローチエリアをしっかりと間仕切りしました。
細い縦格子のフェンスは、F&F「ラインスタイル H2000」 ダークブラウンです。
「ラインスタイル」は人工木材を使用した縦格子フェンスで、耐候性に優れ、木目調の美しいデザインが特徴です。
繊細な格子の和モダンなデザインが、スペースをおしゃれに間仕切りします。
ダーク系のアイテムを使って高級感あるエントランスを演出した、シックなエクステリアです。
アプローチと玄関階段は同じタイルで仕上げ、全体の一体感と統一感を出しました。限られたスペースを有効に、かつ使いやすくなるよう、門柱は階段のラインに添わせて設置しています。
枕木材と格子フェンスを門柱と並べて設置し、駐車場スペースとアプローチエリアをしっかりと間仕切りしました。
細い縦格子のフェンスは、F&F「ラインスタイル H2000」 ダークブラウンです。
「ラインスタイル」は人工木材を使用した縦格子フェンスで、耐候性に優れ、木目調の美しいデザインが特徴です。
繊細な格子の和モダンなデザインが、スペースをおしゃれに間仕切りします。