鴻巣市O様邸 都会的でスタイリッシュ。敷地全体を有効活用した、高級感のあるモノトーンのエクステリア
![]() |
モダンで洗練されたデザインが目を引く、落ち着いた雰囲気のO様邸。
深みのあるダークグレーの外壁と木目調の軒天のコントラストが、シンプルながらも高級感のある佇まいを演出しています。
外構デザインはモノトーンをテーマカラーに統一し、直線的なフォルムを採用することでモダンな建物との調和を図り、住まいの品格を一層引き立てました。
![]() |
重厚感のあるグレーの石目調タイルは、アイコットリョーワの大判タイル「セロ2」です。
イタリア北部で産出される石を模したタイルが、上質なエントランスを印象づけてくれます。
掃き出し窓前のテラスはスタイリッシュなスリットフェンスで囲い、プライバシーを確保しつつ、ゆったりとくつろげる空間に仕上げました。
![]() |
板の間隔は詰め気味に張り、遮蔽率を上げています。
フェンスにはPanasonicの宅配ボックス「e-COMBO LIGHT」のミドルタイプとラージタイプを埋め込んで、玄関先をすっきりと見せました。
e-COMBOのパスコード式電子錠は受け取りだけでなく、集荷依頼時にパスコードを伝えることで留守時の発送も可能です。
![]() |
建物に沿ってスクリーンフェンスを設置して中庭を囲い、さらに道路境界にブラックの枕木材と組み合わせた塗り壁風の塀を設け、しっかりと目隠しし、憩いの空間のプライバシーを守っています。
重厚感のあるダークな色調は、落ち着きある洗練された空間を創り出します。
塀はジョリパッドで仕上げました。表面にランダムな凹凸が微妙にあらわれる「ミーティア仕上げ」は、光の当たり方で微妙に異なる表情を見せ、外観全体の落ち着いたトーンと調和します。
サイクルポートに使用した枕木材は、道路境界の塀と色を合わせたLIXILの100角枕木・ブラックを使いました。
シンプル・モダンなデザインのフレームフェンスはYKK APの「ルシアスフェンス Lite」カームブラックです。
インターロッキングは自然石のようなナチュラルな質感の東洋工業「ベーシックブリック 03」を採用し、スペース全体をモノトーンで統一して全体との一体感を出しました。