トップガーデン(東京都福生市) 施工例ページ
福生市を中心とした東京都のエクステリア&ガーデン設計施工は私たちにお任せください。

さいたま市S様邸 梁延長のLIXIL「フーゴFプラス」2台用でモダン&機能的なファサードに。モノトーンのモダンなエクステリア

さいたま市S様邸の新築外構工事をご紹介します。

ブラックの外壁と力強いフォルムが印象的な建物に合わせ、エクステリアもモノトーンで統一しました。
土間コンクリートを刷毛引き仕上げた機能的な駐車場は、直線的に配置したスリットでシャープな印象に。

梁を延長してアプローチ部分にゲートの意匠を作り、カーポートの梁と柱をデザインの一部に取り込んでいます。
梁延長タイプの「フーゴFプラス」ならではの設計で、構造の美しさが引き立つ機能的なファサードとなりました。

カーポートは、ベーシックデザイン+意匠性を両立したフラット屋根タイプのLIXIL「フーゴFプラス」2台用です。
フーゴFプラスは屋根枠を隠す「化粧垂木」仕様で、すっきりした見た目が特長です。
カーポートの柱位置を建物側に寄せてアプローチと一体的にデザインし、梁延長によって開放感のあるカースペースを実現しています。柱が邪魔にならないため車の出入りがしやすく、来客時の動線も妨げません。
フーゴFプラスのブラックの本体とマットな質感の屋根材が、重厚かつ都会的な印象を演出。建物の色や素材に合わせた統一感のあるファサードを印象づけます。

玄関前には、シンプルモダンな建物と調和する三協アルミの機能門柱「エスポ2型」を設置。
縦長のスタイリッシュなデザインと、直線基調のブラックカラーがミニマルな外観に調和し、余分な装飾を省いたシンプルな構成はモダンなエントランスを演出します。
ブラックカラーが全体の色調を引き締め、シャープな印象に。住宅の印象をぐっと引き締めながら、濃いグレーの外壁と調和してファサードに自然に溶け込みます。

駐車場の土間コンクリートと隣地境界のスリット、建物まわりには、防草シートを敷いた上でコストパフォーマンスの高い砕石を敷き詰め、日常の管理を楽にしています。
新築後、最初に敷地全体をしっかりとカバーしておくことで、忙しい日々にもゆとりの時間を生みだすことができます。

ウッドデッキへ向かう通路は、土間コンクリートでしっかりと舗装。車は乗り入れないため、基礎を歩行用に設定して施工単価を抑えました。
ウッドデッキの開口部にはステップを設け、安価なコンクリート製品を工夫してシンプルに組み立てることで、コストを抑えつつ、安全性と機能性をしっかり確保しています。
大切なユーティリティの屋外設備が集中する建物横をしっかりとクリーンな環境にしておくことで、点検・管理もしやすい動線となり、万が一の災害時にもスムーズに移動できる通路となります。