上尾市T様邸 EV充電設備で快適に。『カーポートSC』がある洗練のエクステリア
![]() |
ファサード全体を土間コンクリートで舗装し、機能性とシンプルで落ち着いたデザインを両立させ、全体の統一感を高めています。
![]() |
コンクリートの表面をハケで引くことで細かな溝を作り出す刷毛引きは、滑り止め効果が高く、雨天時でも安全に歩行が可能です。
SCの屋根材は、耐久性と美観を兼ね備えたアルミ形材です。屋根にはダウンライト3個とON-OFF型の人感センサーも組み込んで、夜間の安全性と利便性を向上させました。
![]() |
コンセントは防水仕様のカバー付きで、屋外でも安心して使用できます。カーポート内に設置することで、駐車スペースと一体化し、スマートな充電環境を実現しました。
玄関前には、LIXILの「機能門柱FK」を設置しました。
重厚感のあるブルームメタルグレイのパネルと、引き締まった印象を与えるブラックの本体フレームが、洗練されたエントランスを演出します。
ボックスセットにはブラックの宅配ボックスを組み合わせ、シンプルかつ機能的に。無駄のないフォルムが建物のスタイリッシュな印象をさらに引き立てます。
LIXILの「樹ら楽ステージ」は、天然木の風合いを再現した人工木デッキです。現場に合わせた特注サイズで施工し、オプションの独立ステップを追加することで、スムーズな動線を確保しました。
耐久性が高く、腐食やシロアリの心配が少ないためメンテナンス性に優れ、長期間美しさを保つことができます。
デッキ下はコンクリートで舗装し、耐久性とメンテナンス性を高めました。