トップガーデン(東京都福生市) 施工例ページ
福生市を中心とした東京都のエクステリア&ガーデン設計施工は私たちにお任せください。

八王子S様邸 限りある敷地を有効利用。メンテナンスフリーのエクステリア

八王子S様邸の新築外構工事をご紹介します。

限られた敷地を有効活用した、シンプルで機能的なエクステリアです。
門まわりから建物前までを土間コンクリートで一体に舗装しました。
クラック抑制と意匠性を兼ね、目地には東洋工業の石材調インターロッキング「プラーガブリック」プラドベージュを使い、ナチュラルなアクセントに。

クステリアアイテムはすべて木調で揃え、色味を統一することで調和を図りました。隣地側に設置したサイクルポートも木調タイプを選び、建物の外観に調和させています。
サイクルポートは、モダンデザインのLIXIL「SCミニ」です。無駄のないシンプルな意匠と高級感のあるチェリーウッドの天井材は、建物外観とナチュラルに調和します。
玄関前の目隠しフェンスは、F&Fの「マイティウッド デコ2」です。
木目調の樹脂フェンスで、自由設計が可能。圧迫感のないサイズで設計し、玄関と駐車場をほどよく仕切って視線を遮ります。
フェンスの足元には土を入れ、無理なくガーデニングが楽しめるコンパクトなウエルカム花壇を作りました。

機能門柱には、YKK APの「ルシアスポストユニット」を採用しました。玄関ドアに合わせて、カラーはキャラメルチークに。
全体が木調の横板デザインでまとめられ、宅配ボックスとポストがすっきりと組み込まれています。

造作した階段にもポーチと同じタイルを貼り、一体感を持たせました。また、門柱前から階段にかけて自然石を乱貼りし、エレガントなエントランスを演出しています。
アプローチに使用した乱形石は、東洋工業「オークルストーン」イスパニアオールドです。温かみのあるトーンで、高級感ある玄関周りを印象づけてくれます。

道路境界と建物の間は、耐久性が高くメンテナンスが容易な土間コンクリートで舗装しました。
建物裏手の基礎周りも整地し、防草シートと6号砕石で雑草対策を施しています。

目が届きにくい場所をすっきりときれいにしておくことで、日々の暮らしを楽しむゆとりが生まれます。